11.S.Yのページ
今年は去年よりも遥かにやることのレベルがアップしているように感じました。算数や理科は難しくなっているし英文も長くなっていました。だけどその分覚えたこともレベルがアップしたことになります。それにレベルアップしたことで楽しくなっているようにも感じました。それは難しいからこそ頑張っているときが一番楽しいときなんじゃないかと僕は思いました。
wroエキスパートを終えて
今年度のwroではフルーツを各場所に置くのが目的で、それが複雑なプログラムを必要としていました。今までの習ったプログラミングの技を必要としていました。つまり今までの習ったプログラミングのほぼ全てを駆使して作らなければなりません。僕のチームは練習不足で、思うように動かず、10点しか取れませんでした。なので練習の時間を作らなかったことが反省点です。練習の時間をつくればよかったです
充実してない自動販売機
ITコンピュータではスクラッチで自動販売機を作りました。だけどドラッグしてお札を入れる機能やお釣りが出る機能を作らずに完成してしまいました。そこはちゃんと見直しをすればよかったです
難しい英文の解読
英語では主にコンピューターのことについて書かれた英文を解読しました。分からなかった英語も意味を知ることができました。それと、コンピューターのことにも詳しく知ることができました。英語は、発音の仕方、読み方等が日本と違うところが難しいですローマ字と読み方が違くてうまく出来ませんでしたそこを覚えることを頑張りました。
苦手な計算が得意になった
算数では主に掛け算チャレンジや面倒な計算を簡単にする式を習いました。掛け算チャレンジでは上位には上がれなかったけど最初の頃よりは遥かに早くなっていますいままで苦手だった問題も算数で習った式を使えば楽に解くことが出来ました。算数は難しかったけど楽しかったです。
楽しい実験
理科で覚えてる実験といえば光と色の実験です。太陽光の色を見たり、ブラックライトを当てて色を変えたりなどの実験です。実験は道具を作るところから始まります。この作業は丁寧にやらないと実験の結果が変わってきます、なので間違えずにやるところが難しかったです。理科の実験はいつも楽しかったです。
楽しいITキッズ
ITキッズはいつも楽しくて学校では習わないようなことややったことでもそれを詳しく教えてくれました。行くのが面倒と思っても行ってみると楽しいです。ITキッズで習ったことを思い出せば学校の授業が楽になりました。ITキッズはどの講座も楽しかったです。
失敗したら次に生かす
もし失敗しても「なんで失敗したか」、「どうすれば失敗しないか」を考えて次に生かせば失敗することは減る。だから大会で失敗しても敗因を考えれば次の大会で優勝できるかも知れない。