13Y.T.のページ

全体を通しての感想

今年もWROがあったり、ゲーム作りをしたりと、いろんなことができました。
去年より難しくて、おいてかれないようにとがんばっていたら、あっという間に一年が過ぎていました。
できる事が増えて、自分で考えて作れるようになり、前よりとても楽しく充実した一年でした。ITキッズを卒業するのは、とても残念だけど、ここで学んだプログラミングなどは家でも続けていきたいです。

IMG_0129

これまでの講座で一番印象に残ったこと

WROITロボット講座

今年もWROはうまくいきませんでした。プログラムは完走できていたので、安心していました。当日になってプログラムが作動せず、調整ができずうまくいきませんでした。たくさんがんばっただけに悔しいです。 個人でWROに出れるかどうかはわからないけど、出られるのなら、中学生になっても出たいです。そして失敗で終わっているWROで必ずリベンジしたいです。

ゲーム作りITコンピュータ講座

今年のコンピューターではゲーム作りをしました。はじめて本格的に作るので、不安と期待が半々でした。僕は、シューティングゲームを作りました。 地道な作業の中にどんな攻撃にしようかなと考えたり、うまくいったときのうれしさがあって、「ゲームを作るのってたのしいな。」と思いました。 しかもみんなから高い評価をもらえたのでとてもうれしいです。

物語とIT英語講座

英語ではチャーピーと一緒に、いろんな英単語や会話をを習いました。知らない言葉も多くて、はじめは難しかったけど、あいさつぐらいはできるようになりました。 物語が途中で終わってしまったので、続きが気になります。

ITキッズ4年間を通しての感想

上達
三年生から四年間ITをやってきました。前に比べると、自分のイメージを少しずつ形にすることができるようになりました。三年生のころは、まさか自分がゲームを作ったり、 ロボットを動かせるようになるとは、思いもしませんでした。でも地道にがんばっていたらあっという間に四年もたっていました。 三年生のとき学校からの案内を見ていなかったらこんな貴重な体験ができなかったんだと思うと、とても幸運だったなと思います。

IMG_0129

後輩へのアドバイス

実践
僕はプログラミングをするときは先生のお手本をそのまま真似ても面白いものは作れないと思っています。自分で「こうした方が良い」と思ったら、先生のは参考にする ぐらいでいいので自分でどんどん実践してみて、問題を見つけて直すのを繰り返せば、みんなよりもっといいものが作れると思います。

IMG_0129
みんなのITキッズ新聞
ページの先頭へ