15M.T.のページ

全体を通しての感想

今年のITキッズは理科とロボットがとくに楽しかったです.理由は理科では電気の実験で電池の数が多いと明るくなるということや電気のたんいを知ることができたからです.
ロボットこうざはブロックで作るのが楽しかったしコンピュータで動かすのも少し意味が分からなくてできないときもあったけど動かすことができてよかったからです.
その他のこうざではゲーム作りでは途中までしかできなかったけど作れるところまで作れてうれしかったし算数では筆算をおぼえることができ今年のこうざはとても楽しかったです

DSC_3606

これまでの講座で一番印象に残ったこと

ロボットのむずかしかったプログラムITロボット講座

今年のITロボットはロボットをくみたてるところからとてもむずかしくて パクパクゴリラはとくにむずかしかったです. ロボットのプログラムを作るときにはプログラムの意味が分からないときやどれとどれを くみあわせるのかが分からないときもありました. ロボットはむずかしかったけれどとても楽しかったです.

できるようになったローマ字タイピングITコンピュータ講座

わたしはパソコンのローマ字タイピングがとくいではありませんでした. けれどコンピュータのこうざにタイピングをみんなでやったらできるようになりました. とくいなのは日本式です. コンピュータゲーム「スクラッチ」でいろいろ学びました. このこうざでいろいろ学ぶことができました.まだ分からないとこも あるので来年度またがんばりたいと思います.

言えるようになった新しいたん語IT英語講座

ITキッズではすこしむずかしい英語をならいます. 人に学校がどこか聞いたりどこにすんでいるか言ったり そのようなことばをならいました.むずかしかったです. なので来年度はかんたんに上手にいえるようがんばりたいです. 英語のゲームでは声をだしてみんなで言ったり1人ずつ言ったりしました. ゲームでもいろいろおぼえることができました. 来年度もいろいろおぼえたいです.

むずかしかったかけ算わり算の筆算IT算数講座

本年度のIT算数はいろいろやりました. とくにむずかしかったのは2つあります. 1つめはかけ算の筆算です.はじめは意味が分からなかったけどやっていくうちにだんだん分かってきて、 楽しくなってきました。 2つめはわり算の筆算です。今も少し意味が分かりません。ですが、きっと やっていくうちにかけ算と同じで分かってくると思います。 来年度のIT算数はどんなことを学べるのかとっても楽しみです。

上手にできた実験IT理科講座

本年度もIT理科では電気の実験をやりました。電気の実験は少し難しかったけど、 チームで楽しく色々な電気の実験をやりました。たとえば、 電気の大きさをテスターで測ったり、豆電球を光らせるために色々な道具を 使ったりしてとても楽しかったです。 ほかにもY軸X軸のことを学んだりしました。本年度のIT理科は 実験を上手にできたので、よかったです。来年度もとても楽しみです。

来年度からのITキッズプロジェクトでチャレンジしたいこと

全こうざしゅうちゅうする
今年ITキッズではしゅうちゅうできなくてぜんぜん分からないというときがありました. なので来年度からはどのこうざでもしゅうちゅうして意味を理解できるようがんばりたいと 思います.

DSC_3606
みんなのITキッズ新聞
ページの先頭へ