IT理科ブログ
ていこうの大きさを計算する 平成28年度 IT理科こうざ第4回の様子
じゅぎょうでもおこないましたが、
テスターを使えばていこうの大きさをはかることもかのうです。

では、どうしてわざわざ電気ていこうの大きさを
計算によって求めなければいけないのでしょうか。
それは、電気部品をきばんにくっつけてしまうと
はずすことができないので、くっつける前に計算によって
電気の大きさや、ていこうの大きさをはかる必要があるからです。

電気ていこうの計算はそれほどむずかしくないのでぜひ覚えておきましょう。