21 T.Y.のページ

全体を通しての感想

ロボットは世界の人が使っている。
プログラムも世界の人が使っている。
英語も世界の人が使っている。
算数、理科も、同じことを世界の人が知っている。
このことを少しずつ学んで、これからも少しずつ世界の人にちかずいていきたいです。

DSC01731

これまでの講座で一番印象に残ったこと

初めて知ったロボットITロボット講座

僕は、ITロボットで初めてセンサーを知りました。 僕の使ったセンサーは、距離センサーと傾きセンサーです。 そして、プログラムも初めて作りました。 プログラムはいろいろな種類のブロックがあります。 このブロックをつなぎ合わせて、いろいろな動きを決めます。 ITロボットでは、いろいろなことを知りました。 このことをいかして、これからのロボット作りにやくだてていきたいです。

楽しかったITコンピュータITコンピュータ講座

僕は、タブレットでうなぎとネズミ色の魚をかきました。 それをパソコンでみんなの絵と合わせました。 この絵を合わせたときは、とても楽しかったです。 作品を見やすくするために何をどこにおくか考えて、たくさん置きすぎないようにちょうせつしたら、見やすくなりました。

悔しかった英語IT英語講座

この授業は、初めての言葉ばかりでした。 まだIT英語の始めで、基本中の基本を勉強しているだけなのに、うまく覚える事ができなくてとても悔しいです。 これからも、世界の人と話せるように勉強していきたいです。

すきになったかけ算IT算数講座

IT算数で一番いんしょうに残ったのは、かけ算の筆算です。 初めは、先生に言われたようにかけ算をしただけでした。 なので、やり方を覚えるように家で練習しようとしたけど、学校で勉強していたので、難しかったです。 でも、かけ算チャレンジでは、4位をとることができたのでうれしかったです。

算数みたいな理科IT理科講座

ざひょうの見方の勉強で、すごろくのようなゲームをやりました。 ゲームでは、縦と横の列のきそくが分かりました。 ざひょうのきそくは、見てみると思っていたより簡単した。 このざひょうを、ロボットを動かすときにやくだてていきたいです。

来年度からのITキッズプロジェクトでチャレンジしたいこと

4年生のチャレンジ
ITキッズの友達は頑張っているので、負けないようにいしょうけんめい勉強していく。 ロボットのプログラムも、さらに難しくなってくるからいろいろとチャレンジしていきたいです。 そして何でもいいので、ITキッズの仲間の中で1位をとってみたいです。

DSC01731
みんなのITキッズ新聞
ページの先頭へ