01S.A.のページ

全体を通しての感想

英語と算数は難しかったけど、色々な実験をする理科は面白く、興味を持ちました。
そして、ロボット自分の思い通りに動かせた時は、嬉しかったです。
どの講座も、最終的に自分がこんなことができたということが凄いと思いました。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_e8

これまでの講座で一番印象に残ったこと

ロボットをカスタマイズITロボット講座

演習は、自分で考える事が難しくて、始めは簡単にできませんでした。 でも、分からない事は先生等に教えてもらい、少し時間がかっかりましたが、クリア出来た時は嬉しかったです。 ロボット作りでは、センサーなどのパーツでカスタマイズすることが楽しかったです。

UFOを撃退ITコンピュータ講座

僕が考えたプログラムは、UFOを撃退する シューティングゲームです。 プレイヤーの体力を少なくすることでなかなかクリアできないという点を工夫しました。 実際にやってみて、UFOを撃退したときは興奮しました。

発音が難しかった英語IT英語講座

チャーピーの英語学習では時々発音が悪くて、間違う事がありましたが、先生が応援してくれたので、少し自信がつきました。 なぞなぞは難しかったけど、解ければ嬉しくなりました。

「スピード」掛け算の筆算IT算数講座

掛け算チャレンジを頑張りました。一位にはなれなっかたけど、これまでの中で一番良い 順位になれたので嬉しかったです。 アスキーコードテーブルが難しかったです。文字を変換してとても大変でした。

頭を使った理科IT理科講座

どれだけ長く走らせるかの実験では、班で協力して発泡スチロールでつっくたタイヤに、 スットパーを付けて安定させました。結果は三位でしたが、真っすぐに走ることができれば一位だったと思います。 電磁石でクリップを何個釣れるかの実験が楽しかったです。

来年度のWRO(World Robot Olympiad)に向けてひと言

講座をきちんと
来年は、WROに向けて、ITロボットを正確にしていき、それぞれの講座でも、きちんと真面目に取り組んでいきたいと思います.

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_e8

来年度からのITキッズプロジェクトでチャレンジしたいこと

自由自在
来年度ではEV3を自由自在に動かしたり、ライントレースを使って、教室から廊下まで走 らせてみたいです。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_e8
みんなのITキッズ新聞
ページの先頭へ